10月、ラバーダックが中之島ゲート地区に登場 水都大阪フェス2013
2013年、アジアを中心に世界中で人気を博した黄色い子アヒル・ラバーダックが秋の大阪に帰ってくる。
まずは、水都大阪2013の開催される中之島。
展示期間は10月11日(金)~18日(金)の8日間、係留場所は中之島の西の端、「中之島ゲート地区」。
※大阪市中央卸売市場(福島区)と、かつて外国人居留地のあった川口の倉庫街(西区)を両岸に持つ安治川の水面。 
「水都大阪フェス2013」期間中には、オープンレストランや屋台が出店され、中央卸売市場が隣接する立地を生かした鮮魚の即売や、ナイトクルーズ、ウォータースポーツなど「水辺のまちあそび」と題したプログラムも開催。
巨大なアヒルがマーケットの常設化を目指すプロジェクトの一翼を担う。
      
また、10月19日(土)と20日(日)には住之江区・名村造船所跡地で開催される「すみのえアートビート」にも登場。
10日(木)、19日(土)には中之島と名村造船所跡地の間を結ぶパレード*も予定されている。
      
2013年中に、シドニー、香港、バクー、北京、ピッツバーグ、台湾と、世界中を旅してまわり、さらに人気の高まる巨大アヒルが、今年も大阪の水辺のフェスティバルを盛り上げる。
まずは、水都大阪2013の開催される中之島。
展示期間は10月11日(金)~18日(金)の8日間、係留場所は中之島の西の端、「中之島ゲート地区」。
※大阪市中央卸売市場(福島区)と、かつて外国人居留地のあった川口の倉庫街(西区)を両岸に持つ安治川の水面。
 
中之島ゲート地区から中之島方向を望む
同地区では、安治川両岸をマーケットリゾートとして整備していく計画で、水辺のレストランや水上ターミナル、小型船舶の係留桟橋付き住宅の販売も構想されている。「水都大阪フェス2013」期間中には、オープンレストランや屋台が出店され、中央卸売市場が隣接する立地を生かした鮮魚の即売や、ナイトクルーズ、ウォータースポーツなど「水辺のまちあそび」と題したプログラムも開催。
巨大なアヒルがマーケットの常設化を目指すプロジェクトの一翼を担う。
また、10月19日(土)と20日(日)には住之江区・名村造船所跡地で開催される「すみのえアートビート」にも登場。
10日(木)、19日(土)には中之島と名村造船所跡地の間を結ぶパレード*も予定されている。
2013年中に、シドニー、香港、バクー、北京、ピッツバーグ、台湾と、世界中を旅してまわり、さらに人気の高まる巨大アヒルが、今年も大阪の水辺のフェスティバルを盛り上げる。
ラバーダックプロジェクト2013(中之島) 開催概要
- 開催期間
- 平成25年10月11日(金)~18日(金)
 ※ライトアップは日没から22:00を予定
 ※台風26号の影響により15日(火)、16日(水)は中止
- 展示場所
- 中之島西端 大阪市中央卸売市場対岸 端建蔵橋西側の安治川水面
- アクセス
- 地下鉄中央線・千日前線「阿波座駅」8番または10番出口 徒歩10分
 JR大阪環状線「野田駅」 徒歩20分
 京阪中之島線「中之島駅」出入口1または2 徒歩20分
- 会場周辺地図
 より大きな地図で ラバーダックプロジェクト2013 を表示
- 名村造船所⇔中之島 曳航データ
- 
      ルート: 名村造船所大阪工場跡地⇔木津川⇔大阪港⇔安治川⇔中之島GATE
 日時: 設置時10月10日(木)※中止 撤収日 10月19日(土)
 ※いずれも9:00頃出発、13:00頃到着予定
 ※天候等の理由により変更または中止になる場合があります。詳しくは千島土地株式会社のホームページをご確認ください。
 ※ラバーダックの水上パレードに際して、水都大阪フェスの主催する「ラバーダック パレード クルーズ」が参加者を募集しています。詳しくは水都大阪 公式ページにてご確認ください。
 
- その他のデータ
- 
      参照:水都大阪 - AQUA METROPOLIS OSAKA
 主催:水都大阪パートナーズ
 作品提供:千島土地株式会社
 デザイナー:Florentijn Hofman
 大きさ:高さ9.5m・幅9.5m・長さ11m
 中之島GATE FM OSAKA FOOD MAGIC(フード・マジック) 店舗一覧
 大起水産(寿司)
 PIER 34 NORTH Nakanoshima Gate Cafe Diner(ハンバーガー・バーベキュー)
 mitte(フレンチ、スイーツ)
 島之内フジマル醸造所中之島GATE 出張所(樽生ワイン、創作イタリアン)
 CRAFT BEER HOUSE molto!!(国産地ビール、洋食、イタリアン)
 ビストロ・シャンパーニュ(シャンパン、フレンチ)
 CARNIVAL KITCHEN(11~14 日のみ。ケータリングカー)
 営業期間:10月11日(金)~27日(日)
 営業時間:11:00~22:00
 ※15日(火)以降の平日は、大起水産を除き 17:00~22:00
 すみのえアート・ビート2013 ラバー・ダック展示
 開催期間:10月19日(土)13:00頃~日没まで/20日(日)11:00~16:00
 展示場所:名村造船所跡地
 会場住所:大阪市住之江区北加賀屋4-1-55
 交通アクセス:地下鉄四つ橋線「北加賀屋駅」4番出口徒歩10分
 主催:すみのえアート・ビート2013実行委員会
 問い合わせ:住之江区役所政策推進室 ℡ 06-6682-9734
PAGE INFO
    
	
        
    	公開日: 2013/9/11
        
作成者: Hiromitsu Morimoto








































