開催日時
平成25年10月29日(火)13:30〜16:30
事前申込み方法
主催者ホームページをご確認のうえ、
[PDF]案内書に添付された申込書をダウンロードの上、ご応募ください。
締め切り:平成25年10月18日※但し、定員(300名)に達し次第終了
会場
/住所
大阪市中央公会堂 中集会室
〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-27
講演内容他
プログラム
テーマ「大阪御堂筋・船場の復権」
13:30〜13:35 開会の挨拶 下田吉之(大阪大学大学院工学研究科 教授)
13:35〜14:00 基調報告「大阪御堂筋のBCPと船場の都心居住」 尾島俊雄(都市環境エネルギー協会 代表理事)
14:00〜14:40 基調講演 「都市は生きもの」安藤忠雄(建築家)
14:40〜14:55 休憩
14:55〜16:25 パネルディスカッション
佐藤道彦(大阪市都市計画局長)
本荘武宏(大阪ガス株式会社 代表取締役副社長)
角野幸博(関西学院大学 総合政策学部 教授)
長島俊夫(大阪市 特別参与)
澤田充(株式会社ケイオス 代表取締役)
コーディネーター:尾島俊雄(都市環境エネルギー協会 代表理事)
16:25〜16:30 閉会の挨拶 長瀬龍彦(都市環境エネルギー協会 専務理事)
司会進行:下田吉之(大阪大学大学院工学研究科 教授)
参加費用
会員:5,000円 非会員:6,000円 学生:3,000円
定員
300名
交通アクセス
会場周辺MAP
京阪電鉄中之島線なにわ橋駅 下車すぐ
大阪市営地下鉄御堂筋線および京阪電鉄「淀屋橋駅」徒歩8分
大阪市営地下鉄堺筋線および京阪電鉄「北浜駅」徒歩5分
交通・アクセス | 大阪市中央公会堂 参照
主催
後援
協賛
一般社団法人都市環境エネルギー協会/NPO法人アジア都市環境学会
国土交通省/大阪市
日本熱供給事業協会/ヒートポンプ・蓄熱センター/コージェネレーション・エネルギー高度利用センター
/日本建築学会/空気調和・衛生工学会/日本都市計画学会
お問い合わせ先
一般社団法人都市環境エネルギー協会 担当:松尾
〒104-0031 中央区京橋 2-5-21 京橋NSビル 6F
03-5524-1196 FAX 03-5524-1202
E-mail:matsuo[あっと]dhcjp.or.jp ※[あっと]を@に変えてお送りください。
関連ページ

安藤氏設計のなにわ橋駅 出入口

大阪市中央公会堂 写真一覧
建築家安藤忠雄氏の講演会・イベント最新情報
建築家安藤忠雄のページ
公式ホームページ
お知らせ一覧 | 一般社団法人 都市環境エネルギー協会
Sponsored Link