HOMEREPORTSGALLERYBLOG+SITE MAP
大阪府立狭山池博物館 写真一覧サントリーミュージアム
4×4の家京阪電鉄中之島線なにわ橋駅

Tadao Ando Forum

日本のみならず世界中でグローバルな活躍をする建築家、安藤忠雄氏の講演会・建築展などのイベント最新情報。
Sponsored Link



ベネッセアートサイト直島20年「生成(SEISEI)」シンポジウム
安藤忠雄「挑戦する直島」

開催日時
平成24年7月27日(金)15:00〜18:00(開場14:30)

事前申込み方法
公式ホームページイベント参加申し込みフォームよりご応募ください。

会場(住所)
東京大学 情報学環・福武ホール(〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1)

講演内容他














出演
パネリスト:安藤忠雄(建築家)
福武總一郎(株式会社ベネッセホールディングス取締役会長/公益財団法人 直島福武美術館財団理事長)
コーディネーター:北川フラム(瀬戸内国際芸術祭 総合ディレクター)


プログラム
15:00〜15:30 主催者あいさつ 福武總一郎
15:30〜16:30 第1部 基調講演 安藤忠雄「挑戦する直島」
16:30〜16:40 (休憩)
16:40〜18:00 第2部 シンポジウム「地域と芸術、ほんとうの豊かさとは何か」
パネリスト 安藤忠雄、福武總一郎
コーディネーター 北川フラム

※同会場にて13:30〜14:00、「瀬戸内国際芸術祭2013」発表会を開催される予定です。

参加費用
無料

定員
180名

交通アクセス
会場周辺MAP
アクセス - 情報学環・福武ホール 参照


主催
後援
株式会社ベネッセホールディングス、公益財団法人 直島福武美術館財団
公益財団法人 福武学術文化振興財団

お問い合わせ先

生成(せいせい)事務局専用ダイヤル 086-270-5135
受付時間:月〜金曜日の10:00〜17:00まで ※祝日・年末年始(12月29日から1月4日)を除く

関連ページ
建築家安藤忠雄のページ

公式ホームページ
参考URL
スペシャルイベント | ベネッセアートサイト直島
[PDF]告知フライヤー シンポジウム ベネッセアートサイト直島20年「生成」
Sponsored Link
設計者・建築家別索引 ■建築作品50音順 ■所在地別 ■用途別

Нет architecture by hetgallery is licensed under a Creative Commons 2.1 License.
ご意見やご感想があればこちらまでmail | このサイトについてAbout this site | privacy policy  写真等の利用について  免責事項