HOMEREPORTSGALLERYBLOG+SITE MAP



>Нет - 大阪建築 の建築物更新履歴と、関西や大阪を中心に全国の気になる建築・デザイン・インテリア・建築ニュース・建築雑誌や本のレビュー・イベント・時事等のアーカイブログ。
Sponsored Link
■京都巡回展
2009年5月26日(火)〜 6月14日(日) 京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブに巡回します。
5月29日(金) にはCAtの二人による講演会も行われますので、大阪展を見逃した方はこちらへ。

巡回展概要
日時:2009年5月26日(火)〜 6月14日(日) 10:30〜18:30 ※最終日は17:00まで/最終日以外の日曜日休館
会場:京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ 京都市左京区北白川瓜生山2-116 人間館1階
入場料:無料

講演会
講師:小嶋一浩&赤松佳珠子
日時:2009年5月29日(金) 18:30〜20:00
会場:京都造形芸術大学 人間館NA102
当日先着順受付
定員:160名
参加費:無料

問合せ先:京都造形芸術大学環境デザイン学科  075-791-9289



ナリンキャンパスの建設が進行中のキルギス共和国のナリン CC Credit : Travelling Runes'



小嶋一浩氏と赤松佳珠子氏を中心とした、シーラカンス(CAt)の建築展が2009年1月9日からようやく大阪(TOTOテクニカルセンター大阪)で開催される。

中心となる、中央アジア大学ナリンキャンパス、
プロジェクトMURAYAMA、ホーチミンシティ建築大学という3つのプロジェクトは、インフラさえ整わない広大な敷地にを一からCultivate(耕す)、建築という枠を超えた壮大なスケールのもの。

中でも、中央アジア大学ナリンキャンパスは、四方を高山に囲まれ、冬(一年のうちの8ヶ月間)になると一日中日陰になる場所で、気温はマイナス20度にも達する。
そのため、ネックレスと呼ばれる複雑な配置構造で室内全体をつなぎ、外部との遮断を図りつつ、夏場、極力冷房を使わないように開閉可能な窓を全て開くというアクシビリティ・アーキテクチャー。

なにせ模型が楽しみだ。

この3作品を象徴としたシーラカンス・CAtの取り組みを、計画案や建築模型、写真などを通して知ることが出来そう。

Sponsored Link



■主な展示作品 概要
中央アジア大学 キルギス・ナリンキャンパスプロジェクト UNIVERSITY OF CENTRAL ASIA、NARYN CAMPUS ユニバーシティ・オブ・セントラルアジア

中央アジア、キルギス共和国のナリン、タジキスタンのコログ、カザフスタンのテケリの各敷地に3キャンパスを同時に建設し、ひとつの新設大学とする。 建築統括は磯崎新氏。
このうち「ナリンキャンパス」の全体計画 をCAtが担当する。(敷地面積 278ha)

プロジェクトMURAYAMA Project MURAYAMA
日産自動車武蔵村山工場跡地に、ランドスケープの中に徐々に建築を立ち上げていく。(第一期竣工予定2036年)(敷地面積 106ha)

ホーチミンシティ建築大学 Ho Chi Minh City University of Architecture
ホーチミン市街中心部にある建築大学の新キャンパスを、マングローブが群生するメコンデルタ の湿地帯に計画。
メインキャンパスを周囲より少し高くしたリングロードで囲うことで、ほとんど水面のような敷地に護岸工事を施さず、できるだけ今の環境を保全する。(敷地面積 37ha)

■2008年度ギャラリー・間 巡回展 Cultivate 小嶋一浩+赤松佳珠子/Cat展 概要
日時:2009年1月9日〜1月17日 10:00〜18:00(金曜日のみ19:00まで、最終日は16:00まで)
会場:TOTOテクニカルセンター大阪 http://www.com-et.com/ttc/facility-guide/osaka/
(住所:大阪市中央区久太郎町3‐6‐8 御堂筋ダイワビル2F)
入場無料


Sponsored Link


■関連ページ 建築家・小嶋一浩のページ ”黒と白” スペースブロック上新庄 ピースおおさか

関連雑誌・書籍
CULTIVATE
CULTIVATE
通常価格 ¥2,940
発売日 2007年9月
ソフトカバーの分厚いこの一冊でCAtのデザイン工程がよくわかる。Amazonで見る





人気ブログランキングへ

Нет architecture by hetgallery is licensed under a Creative Commons 2.1 License.
ご意見やご感想があればこちらまでmail | このサイトについてAbout this site | privacy policy  写真等の利用について